コロンシリーズTRPG

コロンシリーズTRPGとは?

 コロンシリーズの世界観を利用したTRPGを制作する企画です。

キャラクターの作成


1.パラメーターの設定
「心」「技」「体」の三つのパラメーターを設定します。
まず、30を各パラメーターに割り振ります。
次に各パラメーターに1d6(6のダイスを一回振る)のボーナスを加えます。

心(H):
Heart。精神力。
恐怖体験をした場合、H/3の数値で判定。
イベントに設定されたダイスロール(1d3、1d6、1d10、2d6など)をしてH/3以下であればセーフ。
上回った場合、上回った分だけHが減少。
初期値の半分以下になると発狂。一定時間異常行動を起こす。
■発狂のバリエーション(1d6)
1:逃亡 2:硬直 3:幻覚 4:気絶 5:健忘 6:オウム返し

また、H/3の数値がイデアルジーンの強さ=アイになる。(最低でもi1。最大i6まで)
イデアに干渉した場合の威力や干渉規模に関わる。(イデアビリティの高さ=特殊能力の強さ)

アイ 強さの具体例
i1(一般人) たまにイデアを夢に見る程度の干渉能力。
i2(一般人) 夢や白昼夢でイデアを頻繁に見る。
i3(超能力) 睡眠時に無意識に小さなものを動かしたりする。
i4(異能力) 能動的にイデアに干渉可能なジーン。しかし干渉の規模は小さい。
i5(異能力) 能動的に大きくイデアに干渉可能。異能バトルに登場できるレベル。
i6(異能力) 能動的にイデアに干渉可能。強力な干渉能力を持つ。

技(S):
Skill。器用さ。干渉深度(イデアに干渉する技術)。
各行動の成功率等に関わる。
S/3の数値で判定。1d6をしてSの値以下なら成功。

体(P):
Physical。体力。
単純なHPを兼ねる。
P/3の数値が物理攻撃力&物理防御力。
P/3の数値で体を使った行動の成功を判定。1d6をしてP/3の値以下であれば成功。

※1/3した数値(小数点以下は切り捨て)を判定値と呼ぶ。

2.スキルの獲得
基本スキルと特殊スキルから、それぞれS判定値の数だけスキルを獲得できる。(S判定値3なら合計6個)
スキルは既存のものから選択する他、KPの裁量でオリジナルスキルを許可しても良い。


〇基本スキル一覧(随時追加)
スキル名 効果
状況把握 周囲の状況を調査し、把握する。
調理 材料や道具が揃っていれば、料理を作ることができる。
説得 NPCを説得することができる。
身を隠す 物陰等に身を隠すことができる。

◇特殊スキル一覧(随時追加)
スキル名 効果
ピッキング ヘアピンや針金等を使って鍵を開けることができる。
拳銃 拳銃を使用することができる。
調合 材料や道具が揃っていれば、薬品を調合することができる。
機械工作 壊れた機械の修理や、武器の改造など。機械に関する知識。
ヘブライ語 ヘブライ語の読み書きができる。

3.キャラクターシートへの記入
名前:
年齢:
性別:
職業:
趣味:
特技:
所持アイテム:
エピソード(キャラ紹介):(※特殊能力を持っている場合はここで説明)



キャラクターと各種判定の具体例

名前:天口結祈
年齢:25
性別:女性
職業:アーキビスト
趣味:読書
特技:パソコン操作
所持アイテム:日記帳
エピソード:
妹の祈りを受けている状態で、願いを具体的に口にすること叶えることができる。
単体では発動できない。

基本スキル:状況把握、調理、説得、身を隠す
特殊スキル:ピッキング、ハンドガン、調合、ヘブライ語

ステータス:
H:14(12+2)→(H判定値4=i4)
S:14(9+5)→(S判定値4)
P:10(9+1)→(P判定値3)


H関連の判定

[集中力判定]
例1:H=14なのでH判定値4。1d3=3。4以下なのでセーフ。
例2:H=14なのでH判定値4。1d6=6。4を上回ったので失敗。6-4=2の減少。Hが12になる。(i3になる)

[干渉判定]
例1:イデアに干渉し、紙を硬質化させる場合。
   i4なので可能。(ジーンの強さ表をチェックし、KPが判断)
   →S=14なのでS判定値4。1d6=4。4以下なので成功。紙が硬質化した。

例2:イデアに干渉し、紙を浮かせる。
   i4なので可能。(ジーンの強さ表をチェックし、KPが判断)
   →S=14なのでS判定値4。1d6=5。4を上回ったので失敗。コップは倒れた。

例3:イデアに干渉し、紙を硬質化させ、手裏剣のように飛ばす。
   i4なので不可能。(ジーンの強さ表をチェックし、KPが判断)


S関連の判定

[技術判定]
例1:持っていたヘアピンで鍵を開けたい。
   ピッキングスキルを持っているので可能。
   →S=14なのでS判定値4。1d6=1。4以下なので成功。

例2:パソコンを使って情報を検索したい。
   特技がパソコン操作なので可能。
   →S=14なのでS判定値4。1d6=6。4を上回ったので失敗。

例3:車を運転したい。
   運転スキルなしのため不可能。


P関連の判定

[物理攻撃判定]
例1:対象に対してパンチ。
   →P=10なのでP判定値3。ダメージ=3。
   →S=14なのでS判定値4。1d6=2。4以下なので成功。対象に3ダメージ。

[物理防御判定]
例1:敵からの攻撃(5ダメージ)を防御して受ける。
   →P=10なのでP判定値3。ダメージ軽減=3。
   →S=14なのでS判定値4。1d6=3。4以下なのでダメージ軽減に成功。2のダメージを受ける。

[フィジカル行動判定]
例1:敵から走って逃げたい。
   →P=10なのでP判定値3。1d6=4。3を上回ったので逃げきれず、敵に捕まる

  • 最終更新:2017-10-18 09:51:58

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード