コロンシリーズとは?

コロンシリーズはどんなシェアワールド?

 
 コロンシリーズは、人物や出来事を“記録”するという体で創作をするシェアワールドです。
 現実世界によく似た、パラレルワールドの宇宙が舞台です。
 参加作品はすべてコロンシリーズの世界の出来事ですが、矛盾が発生しても問題ありません
 設定やキャラクターを流用したり、キャラクター同士を交流させてお楽しみください。

 ※wikiの作品に関する情報は参考資料程度のものであり、必ずしも厳守する必要はありません。

 「単語:西暦 - サブタイトル」
 という形式のタイトルが正式なものになりますが、自由にアレンジして問題ありません。
 例:EVE:2108 - The Place of the Heart


どんな作品を書けばいい?

 左のメニューにある設定資料集から、お好みのジャンルの作品を読んでみてください。
 もし気に入ったものがあれば、それらのスピンオフを書くのが一番簡単でおすすめです。

 イデアシリーズ(異能力バトル/歴史小説)
  コロンシリーズの世界の根幹に関わる設定。歴史小説や、異能力バトル等に使用可能。

 オムニスシリーズ(VRMMO)
  2032年からサービスを開始したVRMMORPGが舞台の設定。
  SFとファンタジー二つの世界観を併せ持つオンラインゲーム。

 謳歌学園シリーズ(学園モノ)
  娯楽施設として作られた高校「謳歌学園」が舞台の設定。
  老若男女問わず入学できるため、様々なキャラを投入可能。

  コロンシリーズでは、元ネタとなる親作品のストーリーと舞台を共有し、
  その場に居合わせた登場人物たちのお話を書いていきます。

 現在は主にこういったジャンルの設定が存在しています。
 もちろん、ご自身で新しい設定や舞台を用意しても構いません。

参加方法

1.キャラクターや出来事を記録する体で創作をします。(小説、イラストなど)
2.各種投稿サイトに投稿したり、ツイッターに投稿したりします。
 →タグ機能があればタグに「コロンシリーズ」と入力(ハッシュタグなど)

以上です。


ご意見やご質問は公式掲示板、または運営ツイッターにて受け付けております。


  • 最終更新:2023-08-07 01:19:15

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード