コロンシリーズ固有の用語

 コロンシリーズに登場する固有の用語を集めたページです。



あ行

  • オムニス
 2032~2045年まで稼働していたMMORPG。→オムニスの設定資料
 ゲーム内通貨ロスが現実に影響を大きく及ぼし、問題視されていた。
 2045年のオムニス崩壊後ver2.0として再稼働するも、ロスの価値は失われた。

か行

さ行

  • 首都直下地震(2088年)
 2088年1月11日0時16分に発生した巨大地震。震度7。
 東京都23区はビルの倒壊が多発し、壊滅状態。
 この地震による最終的な死者数は5万人以上。
 11日中に福岡市に臨時の政府が設置され、3月には正式に福岡への首都移転が決定する。
 161105.jpg

た行

  • 第三次世界大戦
 2020年に発生し、2022年まで続いた世界大戦。
 オリンピックを狙った謎の攻撃により、世界中が疑心暗鬼に陥った結果発生。

  • 東京タイニーアイランド
 千葉県浦安市にあるテーマパーク。(正味ディ〇ニーランド)
 マスコットキャラクターはニッキーマウスで、ニックと呼ばれている。
 中央にはサピエンティア大聖堂が建っており、本格的な西洋建築で人気。
 古い本を保管している書庫があるが、一般人は立ち入り禁止。

な行

は行

  • ブックハンター
 古書や稀覯本を収集することを生業としている人たち。
 具体的な仕事内容は人それぞれで、「依頼人の探している本を見つける」「稀覯本を盗む」「未発見の本を探し出す」などにより収入を得る。

ま行

や行

ら行

わ行


  • 最終更新:2017-04-21 23:55:19

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード