ライディア・ロゼフィリア

名前:ライディア・ロゼフィリア
読み:らいでぃあ・ろぜふぃりあ
あだ名(通称:):ロゼフィリア卿・ライ・閃耀卿
年齢:25
職業:貴族・西部砦城主
誕生日:4月8日
血液型:AB
身長体:185/73
家族構成 :父(故)・義父(父の兄弟)・母・兄1(故)・兄2・義弟二人・末の義妹一人
性格:弱き者に優しい。自分には厳しい。温和な性格で昔は女の子が居なかったから姫のように育てられた。強い者に萎縮してしまう時もあるが、護るべき人がいる時は絶対に折れない。部下の前では冷徹な男を演じて入る(尚、すごく優しいのはバレてる模様)
一人称:私
長所 :種族問わず弱い者には優しい
短所 :直ぐに懐に入れてしまう
趣味 :読書・花を愛でる
特技 :レイピア三段突
癖 :両手でものを受け取る・動揺してる時、レイピアの柄を撫でる
弱点:女の子の様に扱われること
生い立ち:兄二人と少し離れた3男。母親似の見た目故に、女の子が欲しかった家族から(戦争の影響もあって)姫のように育てられる。親の事心情も分かるが故に、女として一生を終えることも覚悟はしていた。父が亡くなり、その後兄も西部戦線の小競り合いで亡くなったのをきっかけに偽る事を辞める。近接戦闘の才能があり、みるみるうちに力をつける。西部戦線で戦果を挙げたのをきっかけに砦を任されることになった。家族は領地。義父や義弟・義妹とは仲がいい。
住まい:西部戦線の砦。鉄壁と言われている。
所持品:兄の遺品のレイピア・短刀・家族から貰った名前の掘られたペンダント
髪型:長めの髪を一つに括ってる(何かを決意した時に短刀で長髪を切るのは浪漫)
髪の色:蜂蜜色
瞳の色:ターコイズグリーン
服装:驚く程に軽装備。急所(首元・心臓等)位しか守ってない
肌の色:白(最近少しだけ焼けた)
視力:3.5(エルフがどれ位か分からぬ)
利き手:右
優しさ:誰でも手を指し述べる
人懐っこさ・陽気度:オフの時は甘え上手・冗談も言う。オンの時は来る者全て阻むよう。冗談?以ての外。
好きな色:アイスブルー
好きな食べ物:甘い物。最近は木の実で我慢
嫌いな食べ物:苦いもの。
好きな飲み物:砂糖たっぷりのココア
好きな動物:小動物
好きな植物:花は何でも好き
好きな音楽:ピアノ音楽
好きな場所:実家・砦の自室
苦手な人柄:グイグイ来る人
得意料理:作れない
よくする表情:微笑みor無表情
よく口ずさんでしまう歌:吟遊系
よく読む本:冒険譚(娯楽系)・戦術書
よく忘れるもの:冷徹なフリすること
笑い方:柔らかく、お日様のような
泣き方:耐えるように
怒り方:泣きそうな顔。睨む。
夜更かしをする割合:ほぼ毎日。夜遅くまで部下を気にかけて見回りとかする。
寝相:ぴったり動かない。死んでるかと心配される
夢見:夢見る暇がない
就寝時間:1:00~2:00
起床時間:朝日が入る時間
仲のいい人
波長が合わない人
気になる人
大切な人
楽しみにしているイベント:戦終わりの宴
忘れられない出来事・台詞:兄の遺品が届いた時
楽しかった思い出:平和な時期に家族と食卓を囲んでた時の事
大切にしているもの:レイピア・ペンダント
『幸せ』を感じる時:暇だなぁと思う時
イメージカラー:蜂蜜色
イメージソング:エウテロペ(ギルクラ)
このキャラを動物に例える:小動物
名前の由来:勘

  • 使用する魔法
禁呪《ドゥム・フォルコメン・マハト》(愚かで完璧な力)

闇と書の合成で前時代の遺産。ロゼフィリアで代々継承されている。
背の刺青が闇から他の属性の変換を行う
→《シャッテン・フェアエンデルング~》は闇から変換の意味。適正以外の魔法を使う際に必要。
正確な詠唱がなければ発動しない。この禁呪が存在したことは分かっているが誰も使えない(とされている)ロストマジック。

【禁呪の内容】
・全属性の適正を得る
・各属性の中級まで扱える(本来の適性以外は魔道具の補佐がないと上手く使えない)
・刺青は呪文を唱えると背に現れる
・刺青を入れる時、修復する時心の一部を代償として捧げる
・心が全てなくなると魔物と化す
・毎回器を無理に広げるため激痛を伴う。肉体的にも精神的にもくるため乗り越えられなかったら死ぬ

《ルーメ・インペリウム》
・小さな手のひら大の光を生み出す、操作する(初級~中級)

  • 最終更新:2017-04-08 11:59:47

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード